インタビュー-通販のニッチメディアとは?

勉強のイメージ

通信販売業のニッチメディア(媒体)に強い、
株式会社ファインドスターの内藤社長に
インタビューを試みた。
インタビューの内容は、
通販業界のプロモーションとして、
下記のことを聞いてみた。


・今まで実施されてきたプロモーションの成功例、失敗例には、
どのようなことがあるか?
・レスポンスを上げるために、媒体の特性と商品の特徴との相性で
大切だと思われるポイントはどのようなことか?
・レスポンスを上げるために、広告表現で大切だと思われるポイントは
どのようなことか?
・見込み客に対する追客アプローチで、効果的な方法はどのようなことか?
・購買頻度を上げるプロモーションのポイントとは、どのようなことか?
・購買単価を上げるために、プロモーションでできることにはどんなことがあるか?
・現在、元気が良い通販業界の会社にはどのようなところがあるか?
また、その要因はどのようなことか?
・今後、通販業界にとっての効果的なプロモーションとは
どのような方向に行くのか?
このようなインタビューを1時間以上にわたって実施した。
詳細は、プロモーションプラスサイトでいずれご紹介したいと思う。
無料メール会員に登録していただければ、
アップ時にお知らせします。
そうそう。
ニッチメディア(媒体)に関しては、通信販売業だけでなく、
いろいろな業種で使えそうです。
成功例もいろいろと出てきました。
この件については、5月、6月のグループコンサルティングに
参加者だけに、特別にお知らせします。
参加される方は、お楽しみに。
未だの方は、こちらをどうぞ。↓
岩本俊幸 グループコンサルティング

5月22日は残り僅かです。

関連記事

  1. 勉強のイメージ

    ツキヌケルヨロコビ。

  2. 勉強のイメージ

    効果が上がる行事案内の作り方-Part1

  3. 勉強のイメージ

    『店舗ビジネス』の方、必見のセミナー

  4. 勉強のイメージ

    SEDワンポイント講座<第2回 セミナー集客チラシ>

  5. 勉強のイメージ

    販促手法の種類-ニュースレター

  6. 勉強のイメージ

    残り5冊となりました! 【チラシ広告厳選事例 徹底分析集】

アーカイブ