『Information Mapping(IM)法』研修のお知らせ

management

 私がお世話になっているクライアントさんが発起人で、

教育機関が新設されました。

 

その教育機関で、世界20ヵ国以上の企業や政府機関で

採用されているコミュニケーションスキルの

グローバルスタンダードである

『Information Mapping(IM)法』を

日本で唯一、学ぶことのできる公開研修が

スタートするとのことです。

 

IM法は、文書伝達における長年の学術的研究で

実証された文書化手法です。

 

ビジネスに欠かせないメール、レポート、提案、

マニュアル等の文書情報を視覚的に構造化し、

情報の“からみ”を解きほぐすことで、

『より簡単に書く』

『より簡単に読む』

『より正確に伝える』

『より核心をつく』

といった4つのポイントを踏まえた技術を

短期間で身に付けることができます。

 

 公開研修のスケジュールはこちら↓

http://kozoka.info/koukai/index3.html#tab

 

私の古くからのクライアントさんが発起人として参画しているので、

興味のある人は、私までご連絡ください。

何かしらの優遇を期待できると思います。

 

関連記事

  1. management

    共通点が多い3人

  2. management

    (社) QM戦略実践協会の講座&勉強会に参加

  3. management

    中央大学に訪問

  4. management

    デザイナー募集のお知らせ

  5. management

    ボトムアップか? トップダウンか? -その2

  6. management

    採用面接 & 社員面接

アーカイブ