寺院広報事例 – Part5

koukoku

DSCF18852.jpg
行事に多くの人を集める工夫と実践力
東京都大田区の蒲田不動尊 大楽寺をご紹介しましょう。
ビジネスでも人を集め、コミュニティを活性化させるためには、
イベントを実施するのはとても大事なことです。
昔から年中行事など、ほとんどのお寺は行事を開催していました。
お寺の活動は、一般のビジネスでも見習うことが多くあります。
大楽寺では、この行事の枠を超え、
イベントとして盛り上げることに工夫しています。


例えば、お彼岸では、まず和太鼓で盛り上げ、模擬店を出店し、
供養料を納めた方に食券を配布し、
待合室でビール飲み放題などのおもてなしをするなど、
来場者が楽しくなるような工夫をしています。
また、この食券は木でできた趣き深いものに工夫されています。(写真参照)
これらの工夫により、繰り返し多くの方が行事に参加されているようです。
また、大楽寺のホームページでは、
このような行事の紹介がまめに更新されています。
http://homepage3.nifty.com/dairaku/
大楽寺では、ホームページの更新はもとより、
長老、住職の幼少期の記事を掲載して、
より親しみやすさを伝えています。
実際に檀信徒や地域の人々がご覧になって、
「住職は以前○○だったのですね。」などの声がかかり、
話しがはずみやすくなるようです。

関連記事

  1. koukoku

    商業界 臨時増刊企画「販促と集客の教科書(仮)」

  2. koukoku

    ブロガーアプローチ-その7

  3. koukoku

    SEDプロフェッショナル養成講座「SEDアカデミー」インタビュー

  4. koukoku

    固定客化の見本となる美容室

  5. koukoku

    オファーの仮説検証

  6. koukoku

    『レスポンス広告実践塾』(JAGAT主催) Part1

アーカイブ