ブランド名言集 Vol.93

ブランディングのアイキャッチ画像

12801172_1143412352365570_4852399463325200097_n.jpg

☆『ブランド名言集』では、ブランディングやマーケティングに関する

 書籍の中から、印象的な言葉をご紹介していきます。

 

ブランド名言集を(財)ブランド・マネージャー認定協会

フェイスブックページで毎週連載しています。

https://www.facebook.com/brandmanagers

 

 【 ブランド名言集 Vol.93 】

■ブランドは、コミュニティによって作られる

ある地方に、小さなカフェがありました。

この店で知り合った客同士が、テーブルや店先で

おしゃべりをするようなお店です。

店では10杯分の値段で12杯のドリンクが飲めるカードを売っていて、

カードには客の名前とドリンク名が書かれています。

そのおかげで、お互いの名前を覚え、仲良くなるのです。

ある日、同じブロックにスターバックスがオープンしました。

常連客のひとりは考えました。

「あの店はつぶれるかも。私だけは応援しよう」と。

しかし店を訪れると、先に来ていた客の列が

ドアの外まで伸びている光景を目にしました。

店とお客の間に築かれたコミュニティがこの列をつくらせたのです。

店のオーナーは、一生懸命働き客たちは

新しい友達を作るために店に来ます。

与える人と受け取る人が輪になり、

すべての人がその恩恵を受けているのです。

 

出典:『ザグを探せ!』   マーティ・ニューマイヤー 著

Amazon → http://goo.gl/I0xqGE

 

関連記事

  1. ブランディングのアイキャッチ画像

    トレーナー試験[(財)ブランド・マネージャー認定協会]

  2. ブランディングのアイキャッチ画像

    チームブランディング

  3. ブランディングのアイキャッチ画像

    第9期 アドバンスコース Part1

  4. 第10回公開シンポジウム 会場参加は満員御礼!

  5. ブランディングのアイキャッチ画像

    ブランド・コンサルタント水野氏のプロモーション映像に出演予定

  6. ブランディングのアイキャッチ画像

    女子アナウンサーイメージ調査

アーカイブ