BM認定協会 第2回公開シンポジウム報告 Part6

ブランディングのアイキャッチ画像

08paneru.jpg

3人の実践発表後には、協会役員による
パネルディスカッションが実施されました。

顧問の田中先生、評議員の榛沢先生、阪本先生、小池先生、
理事の小野さん、水野さん、そして私。

司会の江上さんには、とても上手に
ファシリテーションしていただきました。

まずは、3名の実践発表の感想を伺い、
それぞれの事例について、意見がかわされました。

私は、小池先生の発表のなかで、
「575 77 WAKA」のネーミングが決まるまでのプロセスとして、
クリエイターさんとのやりとりがどうしても知りたかったので、
受講生を代表して聞いてしまいました。

その答えは2つでした。

1.優秀なクリエイターを見つけ、そのクリエイターを信じて依頼すること。

2.ブリーフィングをしっかりとすること。

40年近く、数社の外資系広告代理店の取締役を歴任し、
クリエイティブディレクターの実績を積み上げてきた
小池先生のコメントには、深くうなづけるものがありました。

会場のみなさんも、同じように感じたのではないかと思います。
 

09paneru.jpg

また、3.11後に変化した価値観についても意見交換がされるなど、
参加者のみなさんにとっても、
参考になることがいくつもあったのではないかと思います。

パネルディスカッションは、40分程度で終了し、
協会顧問の田中洋教授の閉会の挨拶がありました。

(財)ブランド・マネージャー認定協会の第2回公開シンポジウムは、
4時間半を要して、みなさんのおかげで無事終了しました。

ブランド構築などにあまり馴染みがない方も参加されていましたが、
講演あり、3人の発表あり、ディスカッションありと、
飽きることなく、時間を忘れるほどだったという感想もいただきました。

ありがたいことです。

来年も、秋に第3回公開シンポジウムを開催する予定ですので、
来年に入りましたら早々に準備をしていきたいと思います。

協会関係者のみなさん、引き続きどうぞよろしくお願いします。

また、今回受講されたは、来年はさらなる進化をしていくつもりですので、
ぜひ、楽しみにしていてください。

また、今回参加できなかった方は、来年こそはぜひご参加くださいませ。

 

関連記事

  1. ブランディングのアイキャッチ画像

    アートディレクター大石憲司氏にインタビュー

  2. ブランディングのアイキャッチ画像

    [宝島社]細腕敏腕マーケッターのインタビュー記事UP

  3. ブランディングのアイキャッチ画像

    ブランド名言集 Vol.95

  4. ブランディングのアイキャッチ画像

    第10期 アドバンスコース Part1

  5. ブランディングのアイキャッチ画像

    「上諏訪温泉しんゆ」テレビ放映-再放送

  6. ブランディングのアイキャッチ画像

    ブランディングにおける各種ツール

アーカイブ