BM認定協会 第71期ベーシックコースを終えて

(財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

17200928_1567770426596425_8542729464653910383_n.jpg

昨日と今日の2日間は、(財)ブランド・マネージャー認定協会

第71期のベーシックコース(東京会場)が開催されました。

 

講師は、東京会場ではお馴染みの平手敦トレーナーが務めました。

 

ブランディングの基礎知識と、協会独自のフレームワーク

「ブランド構築のステップ」を身につけていただく2日間の講座。

ここ最近では毎回満席になり、キャンセル待ちも出るほどの

人気講座となっています。

 

新たなブランド・マネージャー仲間の誕生され、笑顔で終了となりました。

受講後のアンケートの満足度は平均9.85点!(10点満点)

 

受講生のみなさん、2日間おつかれさまでした。

また、平手トレーナーも、大変おつかれさまでした。

 

東京会場でのベーシックコースは、土日でも平日でも、

ここのところ毎回満席の開催となっており、

大変好評で人気の高い講座ですので、

受講をご検討中の方は、お席があるうちに、

早めのお申込みをオススメいたします。

 

(財)ブランド・マネージャー認定協会

ベーシックコース(ブランド・マネージャー認定協会2級資格取得講座)

http://www.brand-mgr.org/school/basic.html

 

・第72期 2017年4月14日(金)、15日(土)  トレーナー:島田 良

 

お申込みはお早めに!

 

また、講座終了後の受講者にアンケートをお願いしています。

以下、許可のある方のなかから抜粋して掲載させていただきます。

(少し文章はアレンジしています。)

 

・以前参加した内容が良かったので、今回も参加してみようと決めました。

 一人で勉強することはいつでもできますが、

 知識を基に参加者同士でグループワークができたことが良かったと思います。

 事務局の対応も、いつも丁寧でありがたいです。いい汗をかけました!

【日本ファッションスタイリスト協会 あいざわあゆみ様】

 

・ブランド・マネージャーとは一体何をすれば良いのか分からなかったため参加しました。

 ブランド・マネージャーの役割やブランド構築手順などを一から勉強したことで、

 弊社のブランド整理がこれからやりやすくなるような気がしました。

 受講しやすい講座でした。

【医薬品メーカー マーケッター】

 

・会社のブランディングが行き詰ったため参加しました。

 演習(ワークショップ)、ディスカッション、宿題、プレゼンが

 効果的に含まれていて、理解が深まりました。

 適度な緊張感があり、非常に良い講座でした。

【大和屋株式会社 武政琢也様】

 

関連記事

  1. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    『第2回 骨太ブランド・ストーリー講座』 開催を終えて

  2. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    第50回 ブランディング入門セミナーを終えて

  3. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    ポップコーン屋さんのブランディング

  4. 懇親会場の下見、3会場目でほぼ決定?

  5. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    「7割経済」はブランディングで打破できるのか?

  6. マーケティング・テクノロジーフェア東京2024に後援

アーカイブ