ブランド名言集 Vol.95

ブランディングのアイキャッチ画像

12832339_1153412944698844_5607637457866173410_n.jpg 

☆『ブランド名言集』では、ブランディングやマーケティングに関する

 書籍の中から、印象的な言葉をご紹介していきます。

 

ブランド名言集を(財)ブランド・マネージャー認定協会の

フェイスブックページで毎週連載しています。

https://www.facebook.com/brandmanagers

 

 【 ブランド名言集 Vol.95 】

■一流は「相手の幸せ」を探す

「ある人がブランド化されている」ということは、その人の思いが

他人に見えている状態です。

仕事をしていくうえで「お客様を喜ばせること」に

働く意義を見いだしたとすると、

「この人は今、何をされると最も幸せを感じるか」を

常に考えながら仕事をします。

この姿勢が「ブランド化」につながっていくのです。

 

お客様のためになることをしなければ、話を聞いてもらうことも、

商品を買ってもらうこともできないのですが、

「お客様のためになることをする」ということは、

自分のパワーを他人のために使っているとも言えます。

 

会社の場合も同じです。

会社の掲げる企業理念の多くは、社会に役立つことを訴えています。

企業理念がしっかりと体現され、それが理解されるならば、

強いブランドになります。

 

出典:『ブランド』 岩田 松雄 著  

Amazon → http://goo.gl/1wuaza

 

 

関連記事

  1. ブランディングのアイキャッチ画像

    第2回公開シンポジウム アンケート一部公開

  2. ブランディングのアイキャッチ画像

    BM認定協会 第17期ベーシックコースを終えて

  3. 「地域」を豊かにするブランディングとは?

  4. ブランディングのアイキャッチ画像

    BM認定協会 第2回公開シンポジウム報告 Part3

  5. ブランディングのアイキャッチ画像

    第5回ブランド・セッション

  6. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    お米屋さんのブランディング

アーカイブ