販促手法の種類-Eメール

勉強のイメージ

 販促手法の種類-既存顧客向け・媒体活用型7

(1) Eメール 手軽なアプローチだからこそ配慮すべきこと3

 

 前回 (http://www.koukoku-ya.jp/blog/2017/04/e-1.php)

 に引き続き、Eメールでのアプローチで配慮するポイントをご説明します。

 

 ポイント(4)

 配信元には、会社や店の名前を入れることはもとより、担当者の名前も入れる

 

 たとえば、フッダー(メール文の下部)などで、発行責任者、編集担当者などの個人名も入れておく

 

 ポイント(5)

 いつでも配信停止ができることと、その方法をわかりやすく明記しておく

 

 たとえば、「配信停止はこちらからお願いいたします。」というような文面を、

 本文の最後などに記述し、配信停止のURLに簡単にアクセスできるようにしておく

 

 

 あるオーガニック系のイタリアンレストランでは、来店したお客様の中

 から、メールアドレスを教えてもらえる人を募り、月に1回程度、Eメールに

 よってメッセージを送り続けています。

 

 配信する内容は、料理教室やアロマ教室などのミニイベントの告知、

 自宅でできるオーガニック料理、季節の料理としての新メニューの紹介などです。

 売り込みはほぼありません。

 

 この活動を始めてから約3年で、4000人以上のメールアドレスを

 自力で取得しました。そのうちの2割近くの人が、このEメールの配信が

 きっかけで再来店しています。

 

 

 

※『この1冊ですべてわかる 販促手法の基本』

 (岩本俊幸著/日本実業出版社) より抜粋

 http://amzn.to/fyiah5

 

関連記事

  1. 勉強のイメージ

    セミナー講師ダブルヘッター(SMBCコンサルティング主催)

  2. 勉強のイメージ

    寺院広報セミナー ~実践編~ その2

  3. 勉強のイメージ

    診断サービス

  4. 勉強のイメージ

    対談動画-レスポンスアップ広告の為の9つの鉄則

  5. 勉強のイメージ

    ベーシックセミナー 大阪

  6. 勉強のイメージ

    『あなたにもできる』 寺院広報~実践編~その3

アーカイブ