福井商工会議所での講演 Part1

勉強のイメージ

DSC02558.JPG
本日、福井商工会議所でのセミナーの
講師をしてきた。
実は、福井県は、私の祖父が生まれた地なのである。
祖父は、今から70年以上前に、
福井から東京に出てきてハンコ屋さんを開業したのである。
その祖父が生まれ、青年まで育ってきた福井県。


私にとって、その福井県の土を踏んだのは、
今回が生まれて初めてということ。
今日は、なにかとても感慨深いものがある。
しかも、今回の商工会議所での担当者とその上司は、
二人とも「岩本」という苗字。
私はてっきり、祖父が生まれた地ということで、
「この辺では、『岩本』という姓は多いのですか?」
と聞くと…。
「いやほとんど『岩本』という姓の方と会ったことがない。」
と担当者の方は言う。
ということは、この福井県商工会議所で働くお二人は、
私と先祖が重なる可能性が高いということ。
到着早々、このような会話が始まり、盛り上がったわけがだ、
何か深い縁を感じざるを得ない。

関連記事

  1. 勉強のイメージ

    飲食店のクーポン付き広告事例

  2. 勉強のイメージ

    効果が上がる行事案内の作り方-Part1

  3. 勉強のイメージ

    一貫性の法則

  4. 勉強のイメージ

    ペア特典

  5. 勉強のイメージ

    シュワルツコフプロフェッショナル主催セミナー

  6. 勉強のイメージ

    SMBCコンサルティング様主催セミナー まもなく締め切ります!

アーカイブ