クチコミを活用したマーケティング戦略

勉強のイメージ

商売やビジネスにとって、
「クチコミ」という情報伝達がどれだけ重要なのかというのは、
みなさんもご存知かと思います。
でも運に任せてただ待っていても、
「クチコミ」は起こりません。
では、いったいどうしたら良いのでしょうか?
その答えの解決の糸口を見つけられるセミナーを
ご紹介します。
私自身が講師とコンテンツを厳選し、
毎月ユニークな講師陣を招いて開催する、
『販売促進スペシャル』マンスリー・ゼミナール
クチコミの本質は、消費者の「共感」から…
「次なるWEBマーケティング戦略」
詳細はこちらをご覧ください。↓
http://www.kotei-p.jp/study/study09.html


第1講座では、
インフルエンサー・マーケティング専門会社
「ブルー・カレント・ジャパン」の代表取締役社長の
本田 哲也氏をお迎えし、
「1人が30万人を動かすクチコミパワー
『インフルエンサー・マーケティング』」
をテーマにお話しいただきます。
本田氏は、
月刊PRIR主催「PRコンサルタントオブザイヤー2005」優秀賞を受賞し、
「THE21」誌にて「2007年にブレイクする30人」の1人に選出されました。
著書に「その1人が30人を動かす! 影響力を味方につける
インフルエンサー・マーケティング」(東洋経済新報社)、
共著に「影響力」(ダイヤモンド社)があります。
第2講座では、
ダイレクトマーケティングに関する豊富な知識と経験を生かし、
データベースとインターネットを
戦略的に活用した販売促進手法を推進する
業界の第一人者である
株式会社カレン代表取締役社長の藤崎 健一氏をお招きし、
「クチコミ」による「共感の販促」とは、どのようなことなのか?
を様々な事例を交えて学ぶことができます。
今回の講演では、
「クチコミという強力な情報伝達がどのようにして生まれ、
どのように広がっていくのか?」
「そして、それらを使った有効的なマーケティング戦略とは?」
といったテーマを巡り、様々な企業の事例を交え、
ともに学んでいきたいと思います。
両講師陣から語られるクチコミを活用した
次なるWEBマーケティング戦略とは、
いったいどのようなものなのでしょうか?
第一講座では、PRのスペシャリスト
第二講座では、販売促進のスペシャリスト
というように、
同じ「クチコミ」という情報伝達手法を
「PR」と「販売促進」という2つの側面から
実践的なマーケティング戦略を学べる
特別セミナーです。
ご参考までに、今回予定されている話題の一部ご紹介すると、
・WEBを活用したクチコミの起こし方
・アルファーブロガーを動かし、消費者に圧倒的な影響を与えた
マーケティング事例
・圧倒的なクチコミを起こした最新事例
・インフルエンサーからの情報発信によるユーザーへの訴求の仕方
・クチコミを活かした実践的な販売促進戦略
・クチコミを活かし、PRへと繋げていく効果的手法
・ユーザー目線でリアルな情報を発信していくマーケティング戦略
などなど、
WEBの技術的な内容の講義ではありませんので、
特別な知識をお持ちでなくても、安心してご参加いただけます。
現場で叩き上げ、クチコミの本質に対する飽くなき探究心とともに、
今もなお第一線で活躍するスペシャリスト二人をゲスト講師に迎え、
二部構成で展開される大注目の特別セミナー。
2008年11月21日(金曜日)にいよいよ開催です!!
・中小・中堅企業の経営者、マーケティング・販促担当者
・商品やサービスに自信があるので、しっかりと訴求していきたい企業
・クチコミによりコアユーザーを掴むと共にロングテールビジネスを目指す企業
・プッシュ型の訴求ではなく、プル型の訴求を目指す企業
・WEBのマーケティング戦略をあきらめていた経営者
・ユーザーによるコミュニティ形成を率先して仕掛けていきたい企業
にとっては、絶好の学びの機会となることでしょう。
なお、今回のセミナーは50名様限定となっております。
今すぐご参加をご決断ください!
▼販売促進スペシャル マンスリー・ゼミナール 特別編
クチコミの本質は、消費者の「共感」から…
「次なるWEBマーケティング戦略」
詳細・お申し込みはこちらからです。
http://www.kotei-p.jp/study/study09.html

関連記事

  1. 勉強のイメージ

    学習塾業界の方へ

  2. 勉強のイメージ

    販促手法の種類-ポスティングが効果を上げる工夫(2)

  3. 勉強のイメージ

    屋外広告 ビルの側面、空中など、使用場所はいろいろ (6)

  4. セミナーのイメージ

    売れる広告作りのバイブルついに完成!!

  5. 勉強のイメージ

    米満和彦氏インタビュー Part2

  6. 勉強のイメージ

    「日本の飲食業界を元気にするプロジェクト」のご紹介

アーカイブ