「超熟」ブランドの誕生・育成から「社会的価値」の創造へ(後篇)

ブランディングのアイキャッチ画像

pht_0111.jpg

国内製パン業界2位のシェアを誇る敷島製パン株式会社。

製パン事業では、Pascoブランドで商品を展開していますが、

中でも主力商品「超熟」は、食パン市場でNo.1シェアを誇る人気商品です。

 

(財)ブランド・マネージャー認定協会のWEBサイトにて

この「超熟」ブランドについて、2回にわたって、

インタビュー記事をUPしておりますが、

後篇では、以下のテーマにて記載しました。

 

■大切にしてきた「社内向け」のブランディング

■「超熟」ブランドに、新たな価値を

 

ブランドの価値には、機能的価値と情緒的価値の2つがありますが、

敷島製パン(Pasco)様へのインタビューを通して感じたこととして、

今後は、この2つの価値に加え、社会的価値というものが、

ブランド構築するためには、とても重要な価値となっていくのだろうと、

強く感じました。

 

 

ぜひ、ご覧ください。こちら↓からどうぞ。

 

一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会

【スペシャルインタビュー】

http://www.brand-mgr.org/interview/pasco-1/vol2-25.html

 

関連記事

  1. 「BRAND MANAGEMENT AWARD」エントリー受付中

  2. ブランディングのアイキャッチ画像

    小池玲子先生インタビュー「アイデアとは何か?」前編

  3. ブランディングのアイキャッチ画像

    『フルグラがチャレンジするカルビーの朝食革命』 (後篇)

  4. ブランディングのアイキャッチ画像

    味の素 駒瀬元洋氏のインタビュー記事UP-第2弾

  5. ブランディングのアイキャッチ画像

    ブランド名言集 Vol.113

  6. ブランディングのアイキャッチ画像

    桂川レディースクリニック取材

アーカイブ