小池 玲子先生インタビュー

ブランディングのアイキャッチ画像

先週末、ダイヤモンドを日本の習慣に定着させた

「エンゲージメントキャンペーン」 「スイートテンダイヤモンド」 の

クリエイティブを作られたことで著名な小池 玲子先生から、

「アイデアとは何か?」についてお話しをいただきました。

アイデアには大きな2つの流れがあり、

それがデモンストレーションとメタファーです。

さらにこの2つはその目的に応じて、さまざまな形をとります。

それが「酷使テスト」「誇張」「並列」「擬人化」「写実」とのことです。

クリエイターはもとより、ブランド・マネージャー必須の

アイデアのフレームワークです。

詳しくは、

(財)ブランド・マネージャー認定協会のスペシャルインタビューにて、

来月下旬に公開いたします。お楽しみに!

関連記事

  1. ブランディングのアイキャッチ画像

    マーケティングの基本的なプロセスと役割

  2. ブランディングのアイキャッチ画像

    ブランド名言集 Vol.110

  3. ブランディングのアイキャッチ画像

    営業職からブランド・マネージャーへ(後篇)

  4. ブランディングのアイキャッチ画像

    ブランド名言集 Vol.5

  5. 「地域」を豊かにするブランディングとは?

  6. ブランディングのアイキャッチ画像

    ブランド名言集 Vol.98

アーカイブ