上海ブライダル事業のブランディング

ブランディングのアイキャッチ画像

DSC_0227.jpg

先週末の土日は上海に1泊2日の強行出張でした。

上海でブライダル事業を展開されている会社に、

ブランド戦略導入のコンサルティングが始まります。

 

写真は、3C分析をスタッフと一緒に実施しているところ。

顧客のニーズをたくさん出してもらっています。

もちろん中国語です。(汗)

この会社の経営者は、中国人ですが、

日本人より日本人らしい考えの持ち主です。

 

私の直感ですが、(財)ブランド・マネージャー認定協会のシンポジウムなどで、

来年の秋頃には、発表できるレベルまで行けると感じています。

 

なぜなら、会社とスタッフの集中力とスピード感が半端じゃないからです。

 

DSC_0213.jpgのサムネール画像

さて、海外でのコンサルティングは言語の壁がなかなか厳しいですね。

とにかく時間が倍かかかります。

ですが、今回の通訳の方はこの会社のスタッフで、

深いところまで察する力があり、とても優秀な方なので助かりました。

 

海外でのコンサルティングは通訳の方の優秀さに

結構左右されるかもしれません。

 

ちなみに通訳の方は、中国人で、

日本の大学で4年間勉強されたといっていましたが、

その後、8年ブランクがあるというのに、

とても素晴らしい対応をしていただきました。

かなりマーケティングやビジネスの勉強をされている女性です。

 

関連記事

  1. ブランド弱者の戦略

  2. 第7回 ブランディング事例共有会 参加者受付中!

  3. ブランディング事例コンテスト エントリー案内

  4. ブランディングのアイキャッチ画像

    BM認定協会サイトリニューアル!

  5. 事例コンテスト最終発表者(ファイナリスト)決定!

  6. ブランディングのアイキャッチ画像

    公開シンポジウム、いよいよ2週間後に迫る!

アーカイブ