ブランド・ステートメント

ブランディングのアイキャッチ画像

『ブランド・ステートメント』とは、ブランドの一貫性を保つための
 明文化した書式、または宣言文のことである。

『ブランド・ステートメント』の書式については、
 ブランド・マネージャー認定協会(http://www.brand-mgr.org/)では、
 以下のような手順で作成することをお勧めしている。

 1. ブランディングの目的
 2. セグメンテーション・ターゲティング
 3. ポジショニング
 4. ブランド・アイデンティティ
 5. ブランド要素
 6. ブランド体験シナリオ
 7. 推奨規定
 8. 禁止規定
 9. サマリー

 ※参考資料
   アドバンスコース (ブランド・マネージャー認定協会1級資格取得講座)
   カリキュラムより

 その他にも、宣言文を凝縮して数行でまとめる考え方もある。

 今号のコラムでは、凝縮して数行でまとめた
『ブランド・ステートメント』の考え方を、
 事例を交えて紹介している。

ブランディング=「変えない」VS「飽きる」 VOL.5
ブランド・ステートメント
http://www.koukoku-ya.jp/column/

 

関連記事

  1. management

    歴史上「ブランド」が着目されたのは危機の時代!?

  2. ブランディングのアイキャッチ画像

    第1期アドバンスコース-Part2

  3. ブランディングのアイキャッチ画像

    ブランド・マネージャー認定協会 「エッセンスセミナー(120分体験講座…

  4. ブランディングのアイキャッチ画像

    鉄板焼き屋 【地元に愛されるためのポイント】

  5. ブランディングのアイキャッチ画像

    ブランド要素とは? コカ・コーラを見ればわかる9つの要素

  6. カンヌセミナー/アーカイブ配信 本日より開始

アーカイブ