先週土曜日は、(財)ブランド・マネージャー認定協会主催の
「パーソナルブランディング講座」の第5回開催でした。
毎回好評につき、継続開催をしている当講座ですが、
今回も様々な業種の方、8名にご参加いただきました。
この講座では、自己の強みをビジネスに活かし、
顧客に「選ばれる」人材になるため、
自己分析やビジネス分析の様々なツールを使って、
自身でも気付いていなかった魅力を最大限に引き出していきます。
そして、ビジネスに有効な強いパーソナルブランドとして浸透させるまでの
一連のプロセスか習得できます。
今回のご受講者の皆様これまでの経験や大切にしていることを
言語化することで、新たな気づきを得られたご様子でした。
今後のパーソナルブランディング講座の東京会場は、
以下の日程となっております。
【第7回】 2017年5月13日(土) 13:00〜18:00
【第8回】 2017年7月1日(土) 13:00〜18:00
詳しくはこちら↓です。
http://www.brand-mgr.org/school/personal/
また、講座終了後の受講者のアンケートを以下の項目でお願いしました。
許可のある方のみ掲載させていただきます。
1.この講座を知ったきっかけは何ですか?
2.参加しようと決めた理由は何ですか?
また決めるまでに悩んだ点、不安に思った点はありましたか?
3.参加してみて、良かった点はどんなところですか?
4.参加してみて、不満に感じた点や改善点はありましたか?
5.講座の内容を、どのようなところに活用できると思いますか?
6.事務局の運営および対応はいかがでしたか?
7.講座の満足度は?
8.最後にひとこと
●学校法人 武蔵野音楽学園 武蔵野音楽大学 大内 孝夫 様
1.その他(森永様が大学に来られたことから)
2.ブランディングに興味があった為
3.自分が人からどう見えているか知れた。周囲の人の考え方が参考になった。
4.特にありません。
5.出版の営業、講演時の立ち居振る舞い。
6.とても良かったです。
7.10点
8.大変いい勉強になりました。今後ともよろしくお願いします。
●株式会社りんごの木 島田 良 様
1.その他
2.僕が受けても良いのか?
3.改めて突き付けられました。
菜穂子さんならではの切り口がとても説得力があり、具体的で良かったです。
4.5ゴールデンルールの活用。
5.自分、自社、講座開催
6.いつもありがとうございます。
7.10点
8.自分を見つめなおし、いろいろ決めます。
●後藤 瑛利子 様
1.検索エンジン(Google)
2.活動していく為にブランディングしたくて参加しました。圧倒的に選ばれたいので。
3.自分をどう魅せていくのか、決心がつきました!
4.とくには…ワークの時間がもう少し長いとよかったです。
5.これからの自分のプロフィール写真やヘッダー、名刺など
6.大変良かったです。ありがとうございました。
7.9点
8.未記入
●鈴木 正美 様
1.検索エンジン
2.これから起業するにあたり、職業柄どのように自分を見せていくかということが
大切だと思っていたので、論理的に学べることできたらと思い参加しました。
3.自分自身が潜在的に思っていることが、自分で確認できたこと。
いろんな職業の方に出会えたこと。
4.特になし
5.自分がセミナーを開く場合に、気を付けるポイント等がわかりました。
6.事前に何度もメール連絡をいただき、気配りに感謝いたします。
7.9点
8.自分自身が具体的案を出すまでいかなかったので9点にしました。
●匿名希望様
1.検索エンジン
2.仕事の今後の展開をどうしようか考えていた時に、
パーソナルブランディングという言葉に出会いそこから検索しました。
3.知らない自分の部分と気になっていたところが浮き彫りになりました。
気づけて良かったです。
4.人からの印象を大切にしたいと思いました。
5.すぐに活用したいです。もともとのクライアントだけでなく、
外部の方へ発信したいと思います。
6.メールなど丁寧な対応で、安心して受けられました。
7.10点
8.本当にありがとうございました!!
●匿名希望様
1.検索エンジン
2.広報担当者としての力を最大限に発揮したいと思いました。
3.ポイントを良いタイミングで伝えていただけました。
ヒントをたくさん与えてもらった気がします。
4.特にありません。
5.普段の社内コミュニケーションで活用します。
6.問題ありません。
7.8点
8.実践で活かせると思います。ありがとうございました。