第41回 ブランディング入門セミナーを終えて

(財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

12705768_1137390606301078_5521407154643474963_n.jpg

先週土曜日は、(財)ブランド・マネージャー認定協会

本部東京会場の第41回目の
「ブランディング入門セミナー」が開催されました。
 
真冬の寒いなかにも関わらず、8名のご受講者の方に
お集まりいただきました。
 
受講生のみなさん、ご参加ありがとうございます。
 
講師は、東京本部でのブランディング入門セミナーでは、
おなじみの羽田トレーナーです。
 
某大手飲食チェーンでのマネージャーの経験も長く、
その経験を活かした著者でもあります。
 
開催中の「ブランディング入門セミナー」では、
初めての方でも分かり易く、
まずは「ブランドとは」「ブランディングの重要性」など、
基礎知識を学ぶ前の導入のような内容をお伝えしています。
お気軽にご参加ください!
 
次回以降の東京会場は、以下の日程となっております。
 
【第42回】  2016年3月9日(水) 18:30~20:45
【第43回】  2016年4月2日(土) 13:00~15:15
 
詳しくはこちら↓です。
 
 

 ■アンケート項目

1.この講座を知ったきっかけは何ですか?

2.参加しようと決めた理由は何ですか?また決めるまでに悩んだ点、

   不安に思った点はありましたか?

3.参加してみて、良かった点はどんなところですか?

4.参加してみて、不満に感じた点や改善点はありましたか?

5.上級コースを受講してみたいと考えていますか?

6.事務局の運営および対応はいかがでしたか?

7.講座の満足度は?

8.最後にひとこと

 

●白鳥 和生 様

 1.検索エンジン(Google)

 2.ブランド、ブランでキングの基礎を学びたかった。

 3.ブランド、ブランディングの用語が理解できた。

 4.演習よりは知識を入れる方に時間をとってほしかった。

 5.興味はある。

 6.未記入

 7.8点

 8.ありがとうございました。

 

●匿名希望 様

 1.検索エンジン

 2.ブランドマーケティングを学びたかったため。

 3.基本的なステップが見えたこと。職種を越えた人に出会えたこと。

 4.未記入

 5.前向きに検討したい。

 6.未記入

 7.10点

 8.ありがとうございました。

 

●匿名希望 様

1.検索エンジン(Google)

 2.商品企画に役立てるため。HPで見つけたので、大丈夫か少し不安があった。

 3.方法、実践してみようと思える内容だった。

 4.未記入

 5.前向きに検討したい。

 6.親切でした。

 7.10点

 8.未記入

 

●匿名希望 様

 1.検索エンジン

 2.特になし。

 3.ブランド再任とブランド再生の違い、ブランド構築のステップ・ペルソナなど、

   これまで意識していない要素を知った。

 4.もう少し長くやってください。

 5.前向きに検討したい。

 6.良

 7.7点

 8.説明は大変分かり易かったです。

 

関連記事

  1. ブランド構築ステップの活用と進化

  2. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    第26回 ブランディング入門セミナーを終えて

  3. 第10回 公開シンポジウム スポンサー募集中

  4. 業種のカテゴリーを変える(?) ブランディング実践の数々

  5. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    9SENCE講座準備中 (BM小池先生主催)

  6. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    第9回公開シンポジウム 申し込み受付を開始しました!

アーカイブ