ブランド名言集 Vol.67

ブランディングのアイキャッチ画像

11889664_1027652867274853_648283247841255091_n.jpg

ブランド名言集を(財)ブランド・マネージャー認定協会

フェイスブックページで毎週連載しています。

https://www.facebook.com/brandmanagers

 

 【 ブランド名言集 Vol.67 】

ブランディングやマーケティングに関する書籍の中から、

印象的な言葉をご紹介していきます。

 

■既存カテゴリーに「新しい言葉」を加える

消費者の記憶にあなたのブランドをとどめてもらうためには、

「新しいカテゴリーの最初のブランド」になることです。

 

では、新しいカテゴリーはどのように作ればよいのでしょうか。

1つの方法として、既存のカテゴリー名に新しい言葉を加えることで、

新しいカテゴリーを創ることができます。

 

例えば、IBMが作ったコンピューターというカテゴリーに、

アップルは「パーソナル」という言葉を加えて

「パーソナル・コンピューター」という新しいカテゴリーを作りました。

この新しいカテゴリー名が消費者に広く認知されることによって、

あなたのブランドも消費者に認知されるようになるでしょう。

そのためには、パブリシティをはじめとする

コミュニケーション戦略を進めて、

新しいカテゴリー名を広めていく必要があります。

 

出典:『戦略的パブリシティ』  水野与志朗・著  

Amazon → http://goo.gl/Un8erB

 

関連記事

  1. 「リクルートAirレジ」ブランド・トークセッション

  2. ブランディングのアイキャッチ画像

    MBAエッセンス講座-その5

  3. ブランディングのアイキャッチ画像

    「3.11東日本大震災後の日本と今後の日本ブランド」インタビュー第2弾…

  4. ブランディングで社会を良くし、日本を元気にする

  5. ブランディングのアイキャッチ画像

    ブランド名言集 Vol.90

  6. ブランディングのアイキャッチ画像

    ブランド名言集 Vol.115

アーカイブ