シンポジウム報告 Part5 (懇親会 & 今後)

(財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

シンポジウムの懇親会には、

顧問、評議員、理事、発表者、受講者の方々、約50名に

お集まりいただきました。

今回のシンポジウムの成果発表に対して、意見交換をしたり、

感想を言い合ったり、みなさんインナーブランディング、

チームブランディングを深めていったようです。

今年から特に感じ始めていますが、

急激に協会の認知が広がってきているように思います。

その分、協会の運営の質を高めること、仕組みを整えることなど、

課題もかなり顕在化し始めていることも確かです。

また、年を追うごとに、課題の種類も違ってきています。

いよいよまた次のステージに入ってきているのでしょう。

ご協力、応援してくださる方々のためにも、

しっかりと準備し、コツコツと着実に進めていきたいと思います。

シンポジウムという形式になるかは分かりませんが、

今後も毎年イベントは開催していく予定です。

来年は300名、2年後は1,000名の受講生が集まる規模になれるよう、

けっこう本気で考えています。

また、今後も企業の永続経営に貢献できるように、

活動を継続していきたいと考えています。

協会の活動にご期待いただくとともに、

今後ともご支援、ご協力をどうぞよろしくお願いします。

関連記事

  1. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    第49回 ブランディング入門セミナーを終えて

  2. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    第23期 BMアドバンスコースを終えて

  3. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    新日本プロレスの人気再熱の要因とは?

  4. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    「売れ続ける」仕組みづくりへ

  5. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    第20回ブランディング体験セミナーを終えて(16時開始分)

  6. 事例コンテスト最終発表者(ファイナリスト)決定!

アーカイブ