宣伝会議主催の総合プロモーション講座

management

昨年入社したデザイナーと
今年9月に入社する営業の2人。
年齢は二人とも24歳。
この二人を2ヵ月後の10月から
宣伝会議主催の総合プロモーション講座に
行かせることとした。
この講座は、週1回の夜7時~9時で、
6ヵ月間のコースである。
1人約20万円かかるが、これは、この若い二人への投資。
いずれこの何十倍、いや何百倍にして
返ってくるかもしれない。
(あまり期待しすぎてはいけないが…。)


私としては、ただ講座に行かせるだけで
終わらせるつもりはない。
この若い2人が学んできたことを要約させ、
次の日にでも、先輩社員に向けて
プレゼンテーションをしてもらおうと思う。
このような場を設けることによって、
2人は知識のインプットとアウトプットを繰り返し、
より理解が深まるはずだ。
また、先輩社員にとっても、
プレゼンテーションを聞くことによって、
復習にもなり、新しい気づきも得れることであろう。
これって、一石三鳥ってこと?
我ながら素晴らしい考えだ。
(ちょっと自慢したくなってしまった…(^^;)
10月の2人のプレゼンを聞けることが、
まずは楽しみ。

関連記事

  1. 今年も新入社員が参画

  2. management

    ボトムアップか? トップダウンか? -その2

  3. management

    喧嘩上等のカメラ店、アジアで商売の伝道師になる

  4. management

    ソリューションフォーカス コラボセミナー

  5. management

    辞めた社員が戻るということ… -その2

  6. ウェブ解析士協会の江尻代表理事にインタビュー

アーカイブ