自身の機械化計画 -その3

management

前回より続く
http://www.koukoku-ya.jp/blog/2008/08/post-161.php
いずれにしても、とにかく日々いろんなことが起きる。
会社では…。
・社員との意志疎通ができていない問題。
・社員同士のコミュニケーションの問題。
・ブレーンとの意志疎通のギャップが起きること。
・部門の目標未達に対する課題。
・クライアントとの間でのトラブル。
・資金繰りの問題。
などなど…。


数え切れないほどの問題が起きる。
さらに、家族の問題も起きる。
自身の体調を崩すことだって時にはある。
これらの問題が一つも起きない日は、かつて一回もない。
必ず一つはある。
ましてや一日にたくさんが重なる日だってある。
だから、めげてしまう。
精神的にまいってしまう。
そうなると、まず一日の最初の自分との約束
「朝6時に起きる」ということすら守れない。
朝から失敗する。もうその日はぼろぼろになる。
そうすると、自分との約束を守るということは、
壊滅的な状態になる。
自己嫌悪に陥るのだが、そんな自分を許す自分がいる。
日々、そんな繰り返しが起きる。
そうなると、もうどうにもならない。
めちゃくちゃである。
話は戻る。
オリンピックの解説者達がコメントをしていた
日々の身体と心のセルフコントロール。
岡本先生の行っていた「機械化計画」。
これらのことがとても重要なことが良く分かる。
私の考えていることは、
もっともっと次元の低いことではあるが…。
たぶん精神的なダメージに対しての
感情のコントロールをすることが
私にとっては一番大事なことなのだろう。
「機械化計画」のように、
自分を機械のように淡々と扱っていく。
自分にとって大事なことを淡々とこなしていく。
そして、淡々と毎日、毎日、こつこつと継続していく。
これは、私にとっては、とても難しいこと。
しかも、何か感情のない人間になりそうな気すらする。
でも、今の私には、淡々と継続していくことが
最も欠けている。
だから、今一度チャレンジしてみようと思う。
一つ一つでもクリアしていこうと思う。
継続していけば、いつか、
やった人でないとわからない何かがつかめるのだろう。
いつになるかわからないが…、
究極のバランス感覚がわかるのかもしれない。

関連記事

  1. management

    社内研修開始

  2. management

    残心 (ざんしん)

  3. management

    本日、仕事納め

  4. management

    中央大学に訪問

  5. management

    第1回「お江戸百年塾2014」

  6. management

    営業職を採用募集します

アーカイブ