昨日、SMBCコンサルティング(三井住友銀行グループ)主催の
セミナーの講師を務めてきました。
テーマは以下のとおりです。
発注者が、印刷業者・広告代理店に正しい指示を出すために
発注者が一目でわかる「売れない広告」「売れる広告」
「広告表現の審美眼と改善案の理論と実践を学ぶ」
今までとはちょっと切り口ですが、
40名以上の受講者にお集まりいただきました。
ありがたいことです。
銀行系のセミナーは、集客人数とアンケート結果で、
次にその講師に依頼するかどうかが決まるので、とてもシビアです。
ですが、おかげさまで集客もまずまずでき、
アンケート結果は、かなり高い評価をいただきましたので、
早速、次回のセミナー講師のオファーをもらいました。
日程もすぐに決まり、次回は10月4日です。
終了後、たくさんの方々と名刺交換をさせていただきましたが、
時間が限られているため、あまりお話しができませんでした。
残念です。
名刺交換をさせていただいた方々には、今回特別に
以下の内容で、30分程度の無料電話相談を実施する予定です。
・広告表現についての質問
・チラシなどの広告の添削
・その他、岩本と話をしてみたい…(笑)
私が8月初旬まで、時間が取りずらいので、
お盆以降にでも時間を取れるように考えています。
日程など詳細については、弊社スタッフより
今月中にお知らせする予定ですので、
ぜひ、ご利用ください。
![]()
最後に、熱心な受講者の方々からメールをたくさんいただいたので、
一部ご紹介させていただきます。
————————————————————–
7/12日のSMBCのセミナーを受講させていただいた
○○○○と申します。
昨日は、為になる講義を聞くことができ、大変うれしく思っております。
弊社は○○○○の製造・販売を行っております。
お客様は、モノづくり・研究開発に携わる
産業、企業、学校、官公庁です。
B to Bが主ですが、○○○にお店を持っているので、
お客様と直接、接する機会もございます。
なので、岩本様の講義は、本当に心に刺さりました。
また、講義終了後、実際の新聞広告を見てくださり、
誠にありがとうございました。
弊社の広告が、いかに「売れない広告か」を
改めて思い知る良い機会となりました。
今後は、昨日のセミナーで学んだことを
生かせるような広告を作って参りたいと思います。
本当にありがとうございました。
————————————————————–
昨日の「売れない広告」「売れる広告」のセミナーを受講しました
○○○○です。
セミナーでは多くの経験と知識に基づいた智慧を体系化されており
とても感銘を受けました。
岩本様のいくつかのサイトやブログでも感じたことですが
あまりにもどれも重要な要素である多くの情報が
惜しみなく次々に繰り広げられていき、
てんこもりのセミナーと感じました。
宝の山、といった感じです。
ありがとうございます。
————————————————————–
メールをいただいた方々、ありがとうございます。
とても励みになります。
