寺院広報~実践編~ 執筆-その2

勉強のイメージ

まずは、レスポンス広告のストーリー要素(AUMFA)を
寺院の行事案内のチラシを作ることを想定に
アレンジした内容をご紹介してみたい。
(※ちなみにレスポンス広告のストーリー要素(AUMFA)は、
チラシ作成マニュアルに詳しく掲載している。)
http://www.kotei-p.jp/product/chirashi_manual/index.html
この作業は、智山青年連合会の事務局の方々の協力によって、
作成したとても貴重な資料である。


■Awake (感情を呼び起こす)
アイキャッチを『インパクト+共感性(好奇心+対象者の利点)』で表す
シーンを想像してもらう
数字を活用する
檀信徒の声を活用する
子供を前面に
五感を刺激する
賑やかさ、楽しさを醸し出す
ユニークさ(独自性、希少性)
対象者が気になるキーワードを使う
■Understand (理解を深める)
1.詳しく、わかりやすく伝える
 他寺院にはない利点、特徴を説明する
 行事の内容をわかりやすく伝える
 縁起物、塔婆などの功徳を伝える
 事例を載せる
 行事の流れをわかりやすく説明する
2.安心感を伝える
 住職・副住職の顔・プロフィールを載せる
 スタッフ(寺族、世話人)の顔を見せる
 スタッフ(寺族、世話人)の声を載せる
 境内の様子を詳しく見せる
■Memory (記憶に残る)
1.時間の流れで表現する
 寺院の縁起を語る
 住職、副住職のこだわりやいきざまを語る
 今までの苦労話しを載せる
 仏教の教えを伝える
2. 誌面上で体験してもらう
 好奇心を誘う仏教的なクイズ
 ・チェックリストを試してもらう
 ・問題を解いてもらう
■Fade (矛盾や葛藤を解消する)
○根拠を示す
宗団を強調する
実績を載せる(行事年数、開山年数)
檀信徒の疑問を先に予測し、解消する
檀信徒の声をたくさん載せる
■Action (行動へ駆り立てる)
1.参拝の動機付け
 期間限定、数量限定表示、限定接待
2.お申込みはとっても簡単!!
 お申込みの簡単さを伝える
3.レスポンスデバイス
 申込み、問い合わせの間口を設ける
以上。
寺院の住職や副住職の方々に、
・アイキャッチ
・インパクト
・レスポンス広告
・レスポンスデバイス
のような広告、マーケティング用語を
理解していただいたというプロセスだけでも
前代未門なのではないだろうか…。

関連記事

  1. 勉強のイメージ

    「JAGAT大会2011」スピーカー参加

  2. 勉強のイメージ

    SEDワンポイント講座<第2回 セミナー集客チラシ>

  3. 勉強のイメージ

    販促手法の種類- 街頭配布(ダイレクト・ハンド) (2)

  4. 勉強のイメージ

    キャンペーンアイデアの種類-Part3【景品型、増量型】

  5. 勉強のイメージ

    寺院広報セミナー ~実践編~ その3

  6. 勉強のイメージ

    (社)日本飲食店パートナー協会での下克上対談?

アーカイブ