電話コンサルティングの効果?

koukoku

DSC02728.JPG
昨年末に、弊社のベーシックセミナーに参加された
ある健康食品の通販会社の販促担当者に
電話コンサルティング実施した。
内容は、リスト客向けのDMの添削。
相談内容は次のとおり…


(前段省略)
本DMは、A4ペラ一枚のDMで、本年の10月に発送。
発送対象は、2年以内に掲載商品の購入履歴がある顧客16,000人でした。
結果は、反応率1.6%で売上が500万でした。
次回(来年1月発送予定)は、反応率を2~2.5%まで上げ、
売上も700~800万までもっていきたいと考えております。

この内容のコンサルティングを電話で30~40分実施。
表現面を具体的に詰めていった。
このこと自体を忘れていた先日。
次のようなメールをいただいた。
(前段省略)
添削いただいたDMはお陰様で大成功でした。
反応率は従来の1.5倍、売上で800万弱をたたきだしました。
ありがとうございます。

添削後の実際のDMも見せてもらった。
さすがに1.5倍に反応を上げるのは難しいだろうと
当初思っていた目標。
なんと見事に達成してしまったのだ。
もちろん、私の添削が効いたからとは言わない。
だが、このような結果を出させた販促に
携わることができたこと自体がとても嬉しかった。

関連記事

  1. koukoku

    広告づくりの 『型』 とは?

  2. koukoku

    【ホンキの販促 .com】税制改正オンラインセミナー開催!

  3. koukoku

    防災セレクトショップがアップしました!

  4. koukoku

    第5回商業界チラシ・DM大賞の審査

  5. koukoku

    岐阜にて地元工務店 グループコンサルティング

  6. koukoku

    商業界「販売促進の教科書」取材報告Part7

アーカイブ