マーケティング・テクノロジーフェア東京2024に後援

昨日は、ブランド・マネージャー認定協会が後援もしている
マーケティング・テクノロジーフェア東京2024」に参加するため
東京ビックサイトに行ってきました。

協会関係者が講師を務めるセミナーに受講者として参加予定でしたが、
人手が足りなかったため、協会資料の配布スタッフとしてもがんばりました💦

■協会理事でグランドマスタートレーナーの島田 良さんには、
『CharGPTと描くブランドの設計図』
 生成AIをチームメンバーに迎えるブランディングプロセスとは?

■協会エキスパートトレーナーの平野 朋子さんには、
ブランドコンセプトを機能させる 〜インターナルブランディングの重要性〜

といったテーマで講演をしていただきました。

立見もでるほどの盛況ぶりで、ブランディングへの興味度合が
更に増しているように感じました。

DSC_0339

2つのセミナー合わせて200名近くの参加者となりました。
ありがたいことです。

島田さん、平野さん、おつかれさまでした~。

今回のために1コマ45分に凝縮したセミナーコンテンツを作っていただき、
ありがとうございました。

とっても分かりやすく役立つコンテンツでしたので、
別の機会でもセミナーなどをお願いしたいので、
また改めて相談させてください!

関連記事

  1. ブランディングのアイキャッチ画像

    【ブランド名言集】始まる!

  2. ブランディングのアイキャッチ画像

    [メルマガコンサルタント] 平野友朗氏にインタビュー

  3. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    BM認定協会 第38期ベーシックコースを終えて

  4. セミナーのイメージ

    美容室Sグループの研修&コンサルティング(第1回目)

  5. ブランディングのアイキャッチ画像

    ブランド・セッション報告

  6. ブランディングのアイキャッチ画像

    ブランディングと営業~購買行動の変化と営業のパラダイムシフト~(後篇)…

アーカイブ