第6回 ブランディング事例共有会 参加者受付中!

ブランディング事例共有会 第6回の発表者とテーマが決定しました!

以下にご案内いたします。

[プレゼンテーマ/発表者]
◆〜視点を変えれば何でもできる!〜  
日本の土地名簿最下位の場所から挑戦するSDGs型分譲地のブランディング  

エイドデザイン 代表 渡部 直樹 氏

◆社会変化に挑戦する現場責任者との4年間  
オールライスメーカーが行ったブランディング  

コアラスブランディング株式会社 代表取締役 野村 佳生 氏

発表者は、毎回、ブランド・マネージャー認定協会のトレーナーや講座卒業者のみとなります。
なぜなら、協会の講座で得れる知識と型が現場でどのように
実践、応用、活用されているかを知ることで、
参加者のみなさんの実践の後押しを目的としているからです。

チャレンジし、試行錯誤し、奮闘している実践事例の共有の場でもあるのが、
ブランディング事例共有会です。

4月28日(木) 15:00~ の開催ですので、お知り合いの方をお誘い合わせの上、
ご参加ください。※参加費無料

みなさんとお目にかかれるのを楽しみにしています。

以下よりお申込みください。

【ブランディング事例共有会-第5回】
https://form.k3r.jp/brand_manager/kyoyukai06

関連記事

  1. ブランディングのアイキャッチ画像

    [メルマガコンサルタント] 平野友朗氏にインタビュー

  2. 「ユーザー・イノベーション」がブランド・ロイヤルティを向上させる

  3. ブランディングのアイキャッチ画像

    上村孝樹先生のインタビュー第2弾記事UP

  4. ブランディングのアイキャッチ画像

    ブランド名言集 Vol.112

  5. ブランディングのアイキャッチ画像

    榛沢先生にインタビュー(ブランド・マネージャー認定協会編)

  6. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    ~なぜ今、世界観をウケるのか?

アーカイブ