「香鶏」ブランドブック

ブランディングのアイキャッチ画像

1年以上前から、「香鶏」という鶏肉のブランディング支援をしている。

すでにブランド・ステートメントと、
ビジュアルアイデンティティ(VI)まで完成しているが、
いよいよここから、ブランディングと売上をいかにつなげてくのかという
ステージに入っていく。
いわゆる販促と営業の領域に入っていくわけだが、
そのための大前提として大切なツールがある。
それが、「ブランドブック」である。
「ブランドブック」とは、以下の目的と役割がある。
・自社および商品の持つ様々な価値をまとめたブランドの総合冊子。
・顧客に対し、自社の強みを詳細にまで理解させ、価値を浸透させるために活用する。
その他、「ブランド・ステートメント」「ビジュアルアイデンティティ (VI)」なども
目的と役割を分かりやすくしておきたいと考え、
こちら↓にて、一度整理をした。

関連記事

  1. ブランディングのアイキャッチ画像

    月刊商業界10月号にて特集記事掲載

  2. 2024年度トレーナー研修

  3. ブランディングのアイキャッチ画像

    小池玲子先生インタビュー「アイデアとは何か?」前編

  4. ブランディングのアイキャッチ画像

    小池玲子先生インタビュー「アイデアとは何か?」 後編

  5. ブランディングラボ

    BRANDINGLAB 「ブララボの目」 リリース!

  6. ブランディングのアイキャッチ画像

    BtoBマーケティング8つの特徴とは?

アーカイブ