☆『ブランド名言集』では、ブランディングやマーケティングに関する
書籍の中から、印象的な言葉をご紹介していきます。
ブランド名言集を(財)ブランド・マネージャー認定協会の
フェイスブックページで毎週連載しています。
https://www.facebook.com/brandmanagers
【 ブランド名言集 Vol.84 】
■それは「常に勝てる勝負をするため」です。
ビジネスは、自分の勝てる土俵で勝てる戦いをすることが肝要です。
このためには戦いの土俵を選ばなければなりません。
成功しているブランドは自分のブランドが勝てる土俵で戦っています。
この勝てる土俵を規定するのがポジショニング・ステートメントです。
その目的は、「常に勝てる勝負をするため」です。
ポジショニング・ステートメントを書くことにより、
「消費者にどのように受け入れられるべきか」を明確にします。
ポジショニングで大切なのは「消費者がはじめて見るカテゴリーの最初のブランド」
であることです。
既存カテゴリーの新ブランドではなく、新しいカテゴリーのユニークな
ブランドであることを明言するのです。
それによって、競合のいない自分が勝てる土俵が用意できます。
勝てる土俵にすべての力を集中し、その土俵以外では戦わない。
そうすることでさらに強力なブランドになっていきます。
出典:『ブランド・マネージャー』 水野与志朗著
Amazon → http://goo.gl/Jeb0h0