マクドナルドとモスバーガーの比較から見るブランドにおけるポジショニングとは?

ブランディングのアイキャッチ画像

f46e68928fa7c7d4eeafb1960be540d0.jpg

ブランディングの情報を発信しているBRANDINGLABより、コラムをご紹介します。

 
 ポジショニングはフィリップ・コトラーが提唱した
 マーケティング手法であるSTPマーケティングの一つとして知られており、
 商品・サービスが 「顧客にどう位置づけされるか」を決めることです。
 
 今回は、マクドナルドとモスバーガーを比較することで、
 
「なぜ、モスバーガーが独自のポジションを確立できたのか?」
 
 を明らかにし、ブランディングにおけるポジショニングの重要性について
 解説しています。
 
 記事はこちら↓です。
 
 

関連記事

  1. ブランディングのアイキャッチ画像

    ブランド名言集 Vol.113

  2. 【スペシャルインタビュー】サブウェイには“ファン重視”が機能する土壌が…

  3. ブランディングのアイキャッチ画像

    ブランド名言集 Vol.58

  4. ブランディングのアイキャッチ画像

    長野県茅野市へ出張

  5. ブランド構築ステップの活用と進化

  6. ブランディングのアイキャッチ画像

    マーケティングの基本的なプロセスと役割

アーカイブ