桂川レディースクリニック取材

ブランディングのアイキャッチ画像

CIMG0822.JPG

一昨日、琵琶湖のほとりにある
桂川レディースクリニックさんに取材で訪問。

[チームビルディング&ブランディング=チームブランディング]の
半年の成果を院長とマネジャーのみなさんに聞いた。

あるマネージャーが作った不妊治療患者の「ペルソナ」を
聞かせてもらった時には、あまりにも鮮明な内容であるとともに、
患者理解の深さに思わず涙が出てきそうだった。

また、成果物の1つとして、以下の2つのブランド・アイデンティティができた。

産科「私の家族を迎えるために期待できるお産ができる病院」

不妊治療「全てにおいて信頼できる不妊治療をカップルに提供している病院」

まさに、スタッフみんなで作ってきたブランド・アイデンティティ。

「何をするべきか?」も、明確に見えている。

 

CIMG0823.JPG

そもそも医療機関は、シフト勤務と個々の専門性が強いこともあり、
孤立しやすい。

だが、このクリニックでは一体感と相互理解が深まり、
素晴らしいチームづくりができている。

このクリニックのもともとの強みである高級リゾートホテルのおもてなしと、
院長からの勇気ある権限委譲による素晴らしいチームづくり。
ますます磨きがかかっている。

チームブランディングを導入した(株)オレンジフリーのともこさん、
かもこさんのコンサルティングとファシリテーションは秀逸。

 

関連記事

  1. ビジネス書出版講座「出版企画書の書き方」

  2. ブランディングのアイキャッチ画像

    養鶏業のブランディング

  3. ブランディングのアイキャッチ画像

    BM認定協会 第32期ベーシックコースを終えて

  4. ブランディングのアイキャッチ画像

    祝! BM協会フェイスブックページ「いいね!」1,000超え

  5. ブランディングのアイキャッチ画像

    ブランド名言集 Vol.127

  6. ブランディングのアイキャッチ画像

    一貫した哲学が支えるモス・ブランドの広がり (前篇)

アーカイブ