さぬき”町おこし”プロジェクト Part4

ブランディングのアイキャッチ画像

【実録 さぬき“町おこし”プロジェクト】
5月9日よりダイヤモンドオンライン連載が始まっており、
第4回が本日配信されました!

今号では、第一回試食会の模様が記載されています。
著者は、本当に途方に暮れてしまったと言います。

著者は、(財)ブランド・マネージャー認定協会の1級資格者。
また、協会の関係者も協力しています。

お楽しみくださいませ。→ http://diamond.jp/articles/-/12228

なお、こちらの生々しい開発秘話は、
(財)ブランド・マネージャー認定協会主催
ブランド・セッション6月30日(木)開催分で、
たっぷり聞くことができます。

ブランド・セッション当日は、
実際に商品化した商品をご覧いただきながら、
一年がかりで取り組んだ「さぬき“町おこし”プロジェクト」の
開発秘話をとおして、新商品を生み出すプロセス、
ブランディング、マーケティングの工夫、
プロジェクトを推進するにあたってのチームビルディング等が
発表されます。

また、この発表の前の前半には、協会顧問の田中教授より
【地域ブランドの創造 ~なぜ『湯布院』は成功できたのか~】
講義もあります。

地域ブランディングについて興味のある方には、
見逃せないセッションとなるでしょう。

お申し込みはこちらからです。→  http://bit.ly/aoP9Nt

 

関連記事

  1. ブランディングのアイキャッチ画像

    上村孝樹先生にインタビュー

  2. 第7回ブランディング事例共有会を終えて

  3. ブランディングのアイキャッチ画像

    イズアソシエイツ ロゴマーク商標登録完了!

  4. ブランディングのアイキャッチ画像

    日本一長い名前のお菓子

  5. ブランディングのアイキャッチ画像

    トレーナー試験[(財)ブランド・マネージャー認定協会]

  6. ブランディングのアイキャッチ画像

    「超熟」ブランドの誕生・育成から「社会的価値」の創造へ(後篇)

アーカイブ