チャリティセミナーのご案内 【新ブランド・セッション】

ブランディングのアイキャッチ画像

 私が発起人で、弊社が事務局を務めている
 一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会主催の
新ブランド・セッションを4月20日(水)18:30に開催します。

 このような状況下、 被災地の方々にわずかでもお役に立ちたいと思い、
 今回のブランド・セッションでは、受講料を全額義援金として、
「東北関東大震災義援金」に寄付させていただきます。

 今回のブランド・セッションでは、
 日本酒ブランドを2つのケーススタディをもとに、
 ブランディングの知見を深めていきます。

 講師は、協会顧問の田中先生と、
 協会評議員の小池先生のお2人です。

 日本人のライフスタイルの変化もあって、
 需要の減少が課題の日本酒。

 そうした中で、「久保田」は、
 あらたな需要を創造した一流銘柄として知られています。

 では、「どのようにして世の中に送り出されたのだろうか?」を
 前半で取り上げます。

 

 

 また、後半では、小池先生がブランド・マネージャーの立場で
 今年ゼロから立ち上げた日本酒の新ブランドを取り上げます。

 ブランドを育て上げるもの。

 それは、創造力。忍耐力。決断力。ブレない心。勇気。

 ある日本酒の平面から立体までの誕生のプロセスを見ていきます。

 お申し込み、詳細は
 こちらからです。→  http://bit.ly/aoP9Nt

 ※受講料は全額、義援金として日本赤十字社の
 「東北関東大震災義援金」に寄付させていただきます。

 東北地方太平洋沖地震の被害に遭われたみなさまと関係者の方々に
 おかれましては、心よりお見舞い申し上げると共に
 一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

 

 

関連記事

  1. ブランディングのアイキャッチ画像

    BM認定協会 第2回公開シンポジウム報告 Part2

  2. ブランディングのアイキャッチ画像

    ブランド名言集 Vol.72

  3. ブランディングのアイキャッチ画像

    第2回 ブランド・セッション報告

  4. 人とブランドが対等な今こそ“ナラティブ”が重要になる

  5. ブランディングのアイキャッチ画像

    第10期 アドバンスコース Part1

  6. 第12回公開シンポジウム ファイナリスト決定!

アーカイブ