11月17日(水)に開催します
「第2回ブランド・セッション」のご案内です。
(写真は前回(第1回)ブランド・セッションの模様です)
「ブランド・セッション」とは、(財)ブランド・マネージャー認定協会の
アドバンスコースもしくはトレーナー認定コースを
修了された方のためのブラッシュアップ勉強会で、
当協会の顧問や評議員、理事、有識者が講師を務め、
参加者が持ち寄った課題について、
講師はもちろん参加者全員で問題解決を行なうというものです。
詳細は以下のとおり
——————————————————
【日 時】
2010年11月17日(水)19:00~21:30
※終了時間は前後する可能性がございます。
※終了後、懇親会を予定しております(ご希望者のみ)。
【アドバイザー】
田中 洋 氏(中央大学大学院戦略経営研究科 教授)
【場 所】株式会社イズ・アソシエイツ内セミナールーム
【参加費用】1回8,400円(税込み)
※懇親会費用は別途。
【申込締切】2010年11月5日(金)
※希望者多数の場合は、先着順とさせていただきます。
——————————————————
第2回目となる今回のブランド・セッションでは、
以下のように2つの課題がディスカッションされる予定です。
Part1
◆某大手通販会社様からの課題
・どのように社内にブランディングを啓蒙していくべきか?
・誰が見てもわかる「ブランドの取扱説明書」とはどのようなものなのか?
・インナーブランディングツール「ブランド・ブック」は、
どのようなものが理想的なのか?
Part2
◆某大手飲料メーカー様からの課題
【第1回ブランド・セッション】のディスカッションテーマであった、
「来春の製品リニューアルに向けたブランド革新の方向性について」
その後、どのように落とし込み、どのように活かしたのか?
お申込みは「第2回ブランド・セッション申込み」という件名で
info@brand-mgr.org 宛にメールをくださいませ。
みなさまのご参加をお待ちしております。