人とブランドが対等な今こそ“ナラティブ”が重要になる

本田哲也さんには、既に4月頭にインタビューしていましたが、
新著が出るまでオフレコでした。

「ナラティブ? また新しいキーワードが出てきたのか・・・」
そんなふうに思われるかもしれません。
実は、私もそのように思っていました。

“ナラティブ”とは、「物語的な共創構造」を意味する言葉で、
企業ではなく消費者が主役となって“物語”に参加する概念です。

マーケティングの世界では、新しい考え方として注目を集めているようです。

新著『ナラティブカンパニー 企業を変革する「物語」の力』
を出版した本田哲也さんに、
今後ますますニーズが高まると予想される「ナラティブ」の
導入事例や実践方法などについてお話を伺いました。

マーケティング、ブランディングに携わる方は必見だと思います。

(一財) ブランド・マネージャー認定協会 スペシャルインタビューにて本日(5/25)公開
https://www.brand-mgr.org/special-interview/honda_narrative

『ナラティブカンパニー 企業を変革する「物語」の力』
https://amzn.to/3yvBYCB

関連記事

  1. ブランディングのアイキャッチ画像

    なぜあの会社は潰れないのか?

  2. 本

    書籍「お店の売上を倍増したいならお金をかけずにアイデアで勝負する!」出…

  3. ブランディングで社会を良くし、日本を元気にする

  4. 本

    『まず、世界観を変えよ』出版記念講演会

  5. 本

    百五経済研究所発行-販売促進手法の冊子完成

  6. ブランディングのアイキャッチ画像

    100年企業に学ぶ愛されるブランドとは?

アーカイブ