第10回東京ビジネス書出版会議報告

セミナーのイメージ

 

CIMG2807.jpg

 

昨日は、第10回東京ビジネス書出版会議でした。

参加者は20名。そのうち、企画発表物は11名。

1人あたり、プレゼンテーション、質問、ディスカッションを含めて、

20分ほどしか取れませんでした。やはり11人は多すぎですね。

 

出版企画のテーマは

「起業ノウハウ」

「オーナー経営のすすめ」

「ネットショップ開店法」

「住宅資金計画ノウハウ」

「飲食店のメニュー開発」

「健康生活のすすめ」

「大学教員を目指す」

「しつけ」

「営業ノウハウ」

「カラーコーディネート」

「転職の技術」

とさまざま。

 

せっかく企画プレゼンをいただいたのですが、

時間がなくて今一つ深く入り込めなかったのが、残念です。

 

ですが、とても良い切り口の企画もありましたし、

少し方向性を変えれば良いものになるものも少なくないかと思います。

みなさんさらなるブラッシュアップを期待しています。

 

 次回の東京出版会議は4月10日の予定で進めています。

次回から、会場が変わりますが、何処になるかはまだ未定です。

新宿区or千代田区or渋谷区あたりになる予定です。

 

ここのところ、希望者が大変多くなってきておりますので、

参加希望の方は、お早めにお知らせくださいませ。

 

ビジネス書の出版希望者の方はもとより、

将来の出版希望者も見学者(オブザーバー)として参加できます。

 

東京ビジネス書出版会議についての

お問い合わせは、こちら↓までまでご連絡ください。

       info@koukoku-ya.jp

 

関連記事

  1. セミナーのイメージ

    10月のオープンセミナーのご案内

  2. 本

    ひとを動かす科学

  3. 本

    第6回東京ビジネス書出版会議 満員御礼

  4. セミナーのイメージ

    中央大学ビジネススクール【MBAエッセンス講座】報告

  5. 本

    『BtoBマーケティング&セールス』重版!

  6. 実はデータってこう見るんだ! LTVを最大化させる「顧客データ」活用の…

アーカイブ