BM認定協会 第55期ベーシックコースを終えて

(財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

10388564_916103145096493_234644160059825780_n.jpg

先週の水曜日と木曜日の2日間は(財)ブランド・マネージャー認定協会

第55期のベーシックコース(東京会場)が開催されました。

2015年最初のベーシックコースでした。

講師は、おなじみのあゆすけこと小澤歩トレーナーが務めました。

 

今回は、早々に満席となり16名の方々にご参加いただきました。

ありがたいことです。

受講生のみなさん、2日間おつかれさまでした。

 

小澤トレーナー、そしてアシスタントトレーナーのみなさん、

大変おつかれさまでした。いつもありがとうございます。

 

この講座では、ブランド・マネージメントに関わる知識を体系化しています。

知識を持ち帰った後も、ぜひ繰り返し復習し、それぞれのビジネスシーンの

実践の場でご活用いただければと思います。 

 

今までも卒業生のなかから、多くの実践者が出てきています。

今まで受講のみなさまも実践の結果などをぜひ、

協会にフィードバックをしていただければ幸いです。

 

また、まだ受講されていない方で、

ご興味のある方は、以下をご覧ください。

 

(財)ブランド・マネージャー認定協会

ベーシックコース(ブランド・マネージャー認定協会2級資格取得講座)

http://www.brand-mgr.org/school/basic.html

 

・第56期 2015年4月18日(土)・19日(日) トレーナー:島田 良

・第57期 2015年6月19日(金)・20日(土) トレーナー:平手 敦

 

 また、講座終了後の受講者のアンケートを以下の項目でお願いしました。

許可のある方のみ掲載させていただきます。

 

アンケート内容

1.この講座を知ったきっかけは何ですか?

2.参加しようと決めた理由は何ですか?

  また決めるまでに悩んだ点、不安に思った点はありましたか?

3.参加してみて、良かった点はどんなところですか?

4.参加してみて、不満に感じた点や改善点はありましたか?

5.上級コースを受講してみたいと考えていますか?

6.事務局の運営および対応はいかがでしたか?

7.講座の満足度は?

8.最後にひとこと

 

●エグゼクティブ&Co 古賀 若奈 様

 1.検索エンジン(yahoo!)

 2.ブランディングをきちんとこれから仕事に取り入れたいと思っていたが、

   きちんとした学びを知らず、頼れるフレームワークもなかったので講座+資格で選んだ。

 3.座学だけでなくワークをがっちりできて、

   自分のブランディング戦略を立てるということに対して自信を持ってできそう。

 4.果たしてこれで仕事にしてよいのか?という不安はあります。

   多分ブランディングは奥深いので、これからも勉強の連続だと思いますが。

 5.前向きに検討したい。

 6.good!

 7.9.5点

 8.とても分かり易く楽しく学習できました!

 

●匿名希望様

 1.その他(会社からの連絡)

 2.ブランドマネジメントに関わる業務にアサインされ、

   知識を体系的に学びたかったため。不安は特になし。

 3.点として知っていた情報がつながった事。

 4.全体的にもう少し短時間にできると思った。(講義)

 5.今はまだ考えていない。

 6.過ごしやすい2日間でした。ありがとうございました。

 7.6点

 8.未記入

 

●匿名希望様

 1.検索エンジン(google)

 2.ブランドに関する講座を探していて時期があったため。

 3.検討プロセスを体系的に学べたので良かった。

 4.途中間延びしている感があった。

 5.興味はある。

 6.未記入

 7.8点

 8.ありがとうございました。

 

●株式会社リクルートテクノロジーズ 匿名希望様

 1.知人紹介

 2.社内でブランドマネジメントについて推進をしていく議論を前からしていた。

   個人としてもっていないスキルセットだった。

 3.実際に手を動かすことで理解をより深められたところ。

 4.座学をもっとコンパクトにしてワーク、発表を増やしてほしい。

 5.前向きに検討したい

 6.夜までセッティングしていただけて、丁寧にありがとうございました。

 7.8

 8.ありがとうございました。

 

●株式会社リクルートテクノロジーズ 匿名希望様

 1.知人紹介(会社メール)

 2.ブランドマネジメントのスキームを体系的に学びたかったから。

 3.ワークをしながらディスカッションできたこと。

 4.座学がやや長いと感じました。フレームワークは事前に学び

       ワーク中心の講座もあれば良いとおもいました。

 5.興味はある。

 6.スムーズに運営できていて、ストレスフリーでした。

 7.6

 8.ネットサービスのブランディングも学びたいです!

 

●株式会社リクルートテクノロジーズ 横堀 直之 様

 1.知人紹介

 2.ブランドについて体系敵に学ぼうと思ったため。

 3.ワークは楽しかった。

 4.ブランド構築のスキームがマーケティングよりなので、

   ブランドとマーケティングを分けて体系化していただけるとよいです。

 5.今はまだ考えていない。

 6.未記入

 7.8

 8.未記入

 

関連記事

  1. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    第24回 ブランディング入門セミナーを終えて

  2. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    第14期 BMアドバンスコース

  3. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    第11回ブランド・セッション報告

  4. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    9センス講座(第4回) 報告

  5. 第29回 トレーナー認定コースが開催されました

  6. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    第42回 ブランディング入門セミナーを終えて

アーカイブ