2014年度トレーナー研修報告

(財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

1551491_750155148357961_7789662317392654583_n.jpg

本日は、(財)ブランド・マネージャー認定協会

年1回のトレーナー研修が開催され、

全国より協会トレーナーが30名以上集まりました。

 

今回の大きなトピックは、2つあり、

協会の方向性と、新カリキュラム改変についてです。

 

協会は最も大切な使命として、再現性のある

ブランド構築の“型”をお伝えしています。

この“型”を繰り返し“実践”し、“成果”を挙げる事こそ、

受講生をはじめとした関わる全ての方々の

ゴールであると考えています。

 

このように、型から実践へ、実践から成果に結びつける

それぞれの過程で、他者の「事例」に触れる場と機会を

今まで以上に多く取り入れていくということをお伝えしました。

 

そのためには、トレーナーの皆さんも、

ただ“型”を伝えるということではなく、

事例研究にも時間を費やして欲しいと考えています。

そのことによって、伝える時の深みも出ます。

 

新カリキュラムについては、受講生にとって

より分かりやすくなったことはもとより、事例を多く掲載しているので、

持ち帰ってからも復習しやすい内容に刷新しました。

 

ぜひ、新カリキュラムに早く慣れていただき、

受講生が実践してもらいやすく、成果が出るように、

伝えていただければと思います。

 


10247249_750306601676149_3890634002943628257_n.jpg

研修終了後は、恒例の懇親会、用事などがあり、

最後まで残れないトレーナーも何名かいましたが、

情報交換はもとより、刺激的で楽しい時間を過ごせました。

 

みなさん、おつかれさまでした。

みなさんのこれからのご活躍を応援しています。

 

関連記事

  1. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    お米屋さんのブランディング

  2. 第12回公開シンポジウム「BRAND MANAGEMENT AWARD…

  3. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    <ブランディング研修> 体験セミナー報告 第2弾

  4. 第7回ブランディング事例共有会を終えて

  5. BM協会出版局 第3回説明会のご案内

  6. 1粒1,000円!国産ライチで持続可能なまちづくりに貢献

アーカイブ