地方創生フォーラム 第3回のテーマは「道の駅のブランド化と商品開発」

(財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

 東洋大学PPP研究センターが創設した、

地方創生フォーラムでの人材育成講座にて、

(財)ブランド・マネージャー認定協会が協力させていただきます。

本年度はいよいよ、国を挙げて策定した

「まち・ひと・しごと創生総合戦略」を形にするための

「実践」が始まる年となり、地方創生フォーラムでは、

地方創生に役立つ「地域ブランディング」のスキルを身に付けられる講座を

開催することとなりました。

 

■平成28年度東洋大学PPP研究センター 地方創生フォーラム

 人材育成講座 稼ぐ力と実践力を身に付ける!

「地域ブランディング スキルアップ講座」 第3回

2016年11月30日(水) 10:30~17:00

(1) 地方創生に関するトレンド解説

(2) 地域の成功事例 「道の駅のブランド化と商品開発」

(3) ブランディング手法のワークショップ

(4) 解説

 

地域の成功事例 「道の駅のブランド化と商品開発」には、

ゲストスピーカーとして加藤氏をお呼びいたします。

■加藤文男氏

株式会社ちば南房総 代表取締役副社長

道の駅「とみうら枇杷倶楽部」初代駅長/

観光カリスマ(内閣府・国土交通省・農林水産省)

 

・主催 東洋大学PPP研究センター 地方創生フォーラム

・運営事務局 株式会社ローカルファースト研究所

・協力 一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会

 

お申込み、詳細は下記ページをご覧ください。

https://goo.gl/tT7lkB

なお、次回の開催予定は下記の通りです。

(財)ブランド・マネージャー認定協会が引き続き協力させていただき、

地方の実践者をゲストに迎え、事例を交えた講座を行います。

第4回人材育成講座 1月25日(水) 『民泊、不動産の生かし方』

 

関連記事

  1. 第12回公開シンポジウム ファイナリスト決定!

  2. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    BM認定協会 第65期ベーシックコースを終えて

  3. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    第3回 チームブランディング研究会

  4. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    第10回ブランド・セッション報告 Part2

  5. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    第24期 BMアドバンスコースを終えて

  6. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    BM認定協会 第44期ベーシックコースを終えて

アーカイブ