BM協会 第5回公開シンポジウム報告/コンテストPart1

(財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

DSCF3769.jpg

先週土曜日(10/24)は、(財)ブランド・マネージャー認定協会

第5回公開シンポジウムが開催されました。

 

「価値の再定義(リ・デザイン)」というテーマで、基調講演、事例発表、

パネルディスカッションと、4時間30分の長時間にわたり、

約120名の方にご参加いただきましたが、

こちらでは、その模様を報告を兼ねて少しご紹介します。

 

今回より「ブランディング事例コンテスト」ということで、

大賞1社と準大賞2社が選出されました。

 

準大賞に選出された1社は以下の企業でした。

 

株式会社りんごの木(美容室、長野県)

テーマ:「美容室りんごの木のリブランディング」

 

創業40年。現社長が、先代より会社を引き継いで3年。

次の50年、60年…100年と、地元長野に住む人々に美容を通して

貢献できる企業で在り続けるため、今までを振り返り、

未来へとつなげていく「りんごの木ならではの価値」を見出し、

社員、お客様と共有する。

社員が「働いていてよかった」と思える、

お客様が「通い続けていてよかった」と思える美容室に成長するために

ブランディングを実施。

自社ブランドの軸が定まり、新たな課題に取り組む土壌が固まりました。

 

準大賞の受賞おめでとうございます!

素晴らしい取り組みと、プレゼンテーションでした。

 

関連記事

  1. 地方創生や日本文化をテーマにしたブランディング事例

  2. マーケティングセミナー(オンライン)のお知らせ

  3. 経営者必見! 『ブランド経営実践会』事前ガイダンスのご案内

  4. 業種のカテゴリーを変える(?) ブランディング実践の数々

  5. 「幸せな経営」~一世一代のマインドチェンジを実行する~

  6. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    BM認定協会 第59期ベーシックコースを終えて

アーカイブ