「物語ブランディング」とは?

(財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

  これまでブランドとは、「イメージ」というような言葉で語られて、

 その背景の物語=ストーリーについてはあまり注目されていませんでした。

 

 しかし、実際に強いブランドは物語があり、私たちを引き付ける

 ストーリーをその背景に秘めています。

 また、物語のあるブランドほど強みを発揮するのです。

 

 (財)ブランド・マネージャー認定協会と、

 中央大学ビジネススクール 戦略経営アカデミーとの共催セミナーである

 ブランドセッションの第3回のテーマは「物語ブランディング」。

 

 ある大手化粧品メーカーで実際に行われた物語りづくりについて、

 現場で指揮をとるブランド・マネージャーをお呼びして、

 このような物語ブランディングの具体例を示しながら、

 実際に物語を創造する体験を通じて、

 実践的なマーケティングプロセスを学んでいただく内容を準備いたしました。

 

 9月12日(土) 16:30~ 後楽園の中央大学ビジネススクールの

 教室にて開催されることとなりました。

 

 中央大学ビジネススクール教授、そして

 (財)ブランド・マネージャー認定協会の顧問を務める

 田中洋先生によるブランド戦略の講義も聴講できます。

 

 詳細・お申込みはこちら↓からです。

 http://www.brand-mgr.org/session/

 

 ご参加をお待ちしております。

 

 

関連記事

  1. 第6回 ブランディング事例共有会 参加者受付中!

  2. 「日経クロストレンド」に掲載されました!

  3. トレーナー資格者のご活躍およびトレーナー認定コースのご案内

  4. WACA主催セミナーにBM協会関係者登壇

  5. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    BM認定協会 第45期ベーシックコースを終えて

  6. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    ブランドセッション 【ブランディング×グループインタビューで市場をつか…

アーカイブ