BMシンポジウム報告 Part1 (基調講演)

(財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

先週の土曜日は、(財)ブランド・マネージャー認定協会の

一大イベントでもある公開シンポジウムを開催しました。

120名の参加者にお集まりいただきました。

遠方からお越しの方もたくさんいらっしゃいました。

ご参加いただいた方々、ありがとうございます。

今回は、「組織やチームを本気にさせる中小企業のブランド構築法」

と題して、インナーブランディング、 インターナルブランディング、

チームブランディングといったいわゆる

自社のブランドに対する認識や理解を社内に啓蒙する取り組み

をテーマとしました。

「チームブランディング」は、

ブランディングと チームビルディングを合わせた造語で、

自社の経営戦略に基づくブランディングを

事業の直接的あるいは間接的に携わる人たちと

共に築き上げると同時に組織のチームワークを

醸成するプロセスということになります。

このようなインナーブランディング、チームブランディングは、

「いったいどういうものなのか?」

「どうすればそれが構築できるのか?」

「どんな成果を得られるのか?」

という問いの答えを皆さんと一緒に考えていけたかと思います。

まず、代表理事として、私が開会の挨拶をさせていただいた後、

評議員の阪本啓一氏に1時間弱と短い時間でしたが、

基調講演をしていただきました。

テーマはずばり「インナーブランディング」です。

インナーブランディングで成果をあげるためには、

次の3つがあがられるということです。

1. ブランド・アイデンティティ(自社の価値)は、

何かということを社内全員でシェアする。

2. それが実際の行動に反映されないと意味がないので、

細部にわたるロジックツリーを作る

3. シェアするための仕組みを社内で作る

これらの事例をいつくかご紹介いただき、

阪本さんらしい、楽しく分かりやすいお話しだったかと思います。

関連記事

  1. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    第10回ブランド・セッションのお知らせ

  2. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    第56回 ブランディング入門セミナーを終えて

  3. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    第10期ブランディング体験セミナーを終えて

  4. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    第10回ブランド・セッション報告 Part2

  5. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    第34回 ブランディング入門セミナーを終えて

  6. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    カルビー「フルグラ」ブランド・マネージャーの登場

アーカイブ