美容室Sグループの研修&コンサルティング (第7回目)

セミナーのイメージ

 本日は、埼玉県を中心に12店舗展開している

美容室グループの第7回目の研修&コンサルティングでした。

 

前回に引き続き、全8店舗のブランド・ステートメントについて、

アドバイスさせていただきました。

 

前回は、まだ、慣れていないことと、日々のサービス活動に

時間を取られているので、仕方がない部分もあるとはいえ、

本当に真剣に取り組んでいるのかという観点で、

その辺りに甘さを感じる店舗に対して、

かなり厳しいことを言ってしまったかと思います。

 

その後、今回に至るまで、事前に各店長と

早朝の電話ミーティングなどもしながらブラッシュアップしてきたこともあり、

なかり完成度も高くなってきたかと思います。

 

この美容室グループの総勢100名近く集まる決起大会が、

4月20日に開催されます。

各店舗の店長には、その場で決意表明をしてもらいます。

 

次回の研修は、その直前ということもあり、

その決意表明のプレゼンのシミュレーションをすることにしました。

 

決意表明は、これまでの成果として、

各店舗のブランド・アイデンティティ、ブランド・プロミス、

そして、数値目標を必須内容として、発表してもらいます。

 

店長の決意表明とはいえ、スタッフのみなさんと、

しっかりと情報共有をして、準備万端に臨んでもらえることを

期待しています。

 

関連記事

  1. セミナーのイメージ

    「SED実践塾」第2回目報告 Part2

  2. セミナーのイメージ

    SMBCコンサルティング主催セミナー(ダブルヘッター)報告

  3. セミナーのイメージ

    レスポンス広告研修(住宅業界版) at 福岡-Part9

  4. セミナーのイメージ

    某大手グループの印刷会社の研修

  5. セミナーのイメージ

    SMBCコンサルティング主催セミナーを終えて

  6. セミナーのイメージ

    売れる広告づくりを、極める。広告制作の「型」を学ぶ。

アーカイブ