ブランド名言集 Vol.37

ブランディングのアイキャッチ画像

ブランド名言集を(財)ブランド・マネージャー認定協会の

フェイスブックページで毎週連載しています。

https://www.facebook.com/brandmanagers

 

【 ブランド名言集 Vol.37 】

 

ブランディングやマーケティングに関する書籍の中から、

印象的な言葉をご紹介していきます。

 

■<モノ>だけでなく、<経験>を売る

 

単に商品を売っているだけでは、小売店が<ブランド>として

認知されることはありません。

 

たとえば万年筆ショップの<ブランド>として

確立している東京・青山の「書斎館」は、

単に<万年筆>を売るのではなく、

<万年筆とともに過ごす知的生活>を提案しています。

 

そのために店のつくり、商品の展示方法、

接客方法も設計しているのです。

 

その結果、どこでも買える万年筆という商品を扱っていながら、

そこでしかできない<経験>や<知識>を得るために、

顧客はその店に足を運び、大金を支払っています。

 

これこそが、まさにブランドの力と言えるでしょう。

参考:『気づいた人はうまくいく!

 

―ビジネス・チャンスの見つけ方57』 阪本 啓一 著

Amazon → http://goo.gl/xTi7Wg

 

文:関和幸

 

関連記事

  1. WACA主催セミナーにBM協会関係者登壇

  2. ブランディングのアイキャッチ画像

    ヨリタ歯科クリニック新谷順子氏インタビュー (前編)

  3. ブランディングのアイキャッチ画像

    【NEWoMan】ってもう行かれましたか?

  4. ブランディングのアイキャッチ画像

    [ミツカン]嶋ひろゆき氏のインタビュー記事UP

  5. ブランディングのアイキャッチ画像

    「超熟」ブランドの誕生・育成から「社会的価値」の創造へ(後篇)

  6. ブランディングのアイキャッチ画像

    ブランド名言集 Vol.97

アーカイブ