教会でのミニコンサートに参加

日常のコメントアイキャッチ画像

 先日、縁あって教会に訪れ、

木琴中心のミニコンサートを聴きました。
 
1時間半ほどの演奏。とても癒されました。
 
最初の牧師の言葉、
「音楽は絵画などと違い、その場に留まらず、流れていく。
キリスト教では、昔から教会音楽があり、昔から頻繁に作曲と演奏が
繰り返されていた。それには意味がある。
その場になくても、心に残るものだから・・・」
 
確かに、今でもしっかりと音が記憶に残っている。
 
ちなみに、私は仏教徒です。
 

関連記事

  1. 日常のコメントアイキャッチ画像

    祖母100歳のお祝い

  2. 日常のコメントアイキャッチ画像

    お盆休み真っただ中

  3. 日常のコメントアイキャッチ画像

    日本美術院再興100年 特別展『世紀の日本画』

  4. 日常のコメントアイキャッチ画像

    映画 『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』

  5. 日常のコメントアイキャッチ画像

    封印したゴルフを解くのか? -その1

  6. 日常のコメントアイキャッチ画像

    山小屋 & チャ―ライブ

アーカイブ