小さなお店のチームビルディング&ブランディング

ブランディングのアイキャッチ画像

DSC06169.JPG

昨日は「第3回ソリューションフォーカス活用事例共有大会」を
見にいってきた。

ソリューションフォーカスとは、
問題を深く分析するかわりに、
「どうなりたいか」「何を手に入れたいか」という
未来イメージを創造する過程を先行させ、
そこから目の前の具体的行動を変化させるように導く手法のこと。

もともとアメリカでセラピー(精神療法)の一派として生まれ、
1990年代から流行り始めた「ビジネスコーチング」の中にも
取り入れられるようになったとのこと。

長野県の美容室グループ「りんごの木」では、
この手法を新規オープン時の
チームビルディングとブランディングに用い、
大変素晴らしい成果をあげた。

この成果発表が昨日のイベントの分科会で行われた。

 

テーマは、
「小さなお店のチームビルディング&ブランディング」 。

ブランド・マネージャー認定協会で提供している
ブランド・マネージメントの「型(フレームワーク)」を活用され、
見事にチームビルディングとブランディングを成し得ている。

内容については、
今年2月開催したブランド・マネージャー認定協会主催の
第1回公開シンポジウムで発表していただいたり、
今回のイベントの前にも、スライドをチェックしているので、
既に何度も見ている。

だが、スライドの最後に出てくるスタッフ全員の
笑顔を見ると、やっぱり涙が出てくる。

その他の分科会にも参加させていただいたが、
ソリューションフォーカスは、
チームビルディングにとても有効な手法だと改めて思った。

私も近いうちに学び、自社で実践していけたらと思う。

「問題志向より解決志向!」なかなかの優れものである。

 

関連記事

  1. 『No.1サウンドカンパニーへの挑戦!』 ブランディングの背景と狙い

  2. ブランディングのアイキャッチ画像

    『「この街でしか手に入らない価値」が集まる文房具専門店「カキモリ」の挑…

  3. ブランディングのアイキャッチ画像

    「これぞ鶏肉!」のブランディング Part4

  4. ブランディングのアイキャッチ画像

    『さぬき市土産物開発プロジェクト』WEBサイト公開

  5. ブランディングのアイキャッチ画像

    BM認定協会サイトリニューアル!

  6. ブランディングのアイキャッチ画像

    『メディアに引っ張りだこの「サルベージ・パーティ」のブランディング』(…

アーカイブ