「クレド」再開

management

 7年前に「クレド」を使った朝礼を始めていたが、
 事情があって昨年、約半年間中止した。

 内容を社員と練り上げ直して、改めて2ヵ月前から再開した。

 毎朝わずかな時間だが継続していると、
 何かしら変化が起きているように思う。

 この変化に気づけたのは、たぶん中止していた時期を経たからだろう。
 改めて継続の大切さを感じることができた。

 何でもそうだが、始めることは簡単だ。
 だが、継続することは本当に難しい。

 必要のないものを無理やり継続することほど、無駄なことはないので、
 そういう意味では、必要のないものを止める決断も重要なこと。

 それにしても、継続できていることの少なさに気づくと、
 何か情けない気持ちにもなるのも事実だ。
 

関連記事

  1. management

    「良い人材を見抜く!魔法の採用面接トーク」セミナー

  2. ウェブ解析士協会の江尻代表理事にインタビュー

  3. management

    【対談インタビュー】ブランドマネージャーとして活躍する方法

  4. management

    BM協会シンポジウム反省会

  5. management

    社員への自立指導の究極の方法?

  6. management

    「面白法人カヤック」訪問

アーカイブ