マンスリーゼミナール 9/26 -その4

勉強のイメージ

1006-2-3.gif
次に、第2講座の内容をご紹介します。


ニベア花王株式会社のマーケティングマネージャーを
講師にお迎えし、
「伝統を守りながら、鮮度を保つ」という
ブランドにとっての永遠の課題に取り組み続けた
1人のマーケッターの実話。
こちらも2枚にわたっています。
1006-2-3.gif
1006-2-4.gif
次回のマンスリーゼミナールのお題は、
「スモールビジネスに向けた やさしく学べるブランド構築術!!」
http://www.kotei-p.jp/study/study08.html
あの阪本啓一氏を講師に1人として迎えます。
10月24日(金)、メルパルク東京で開催!!

関連記事

  1. 勉強のイメージ

    リードナーチャリング。ホットリードづくりに必要なことは?

  2. 勉強のイメージ

    脊髄反射

  3. 勉強のイメージ

    販促手法の種類-カタログ

  4. 勉強のイメージ

    潜在顧客の発掘

  5. 勉強のイメージ

    手紙 「手書きのお礼状」は効果絶大 2

  6. 勉強のイメージ

    販売促進スペシャルセミナー[広告表現術編]

アーカイブ