ブランディングと知的財産の関係とは?/スペシャルインタビュー

ロゴやネーミング、ブランド体験を決めるうえで、
知的財産はときに強い競争力となり得る可能性があります。

ブランディングを行う前に、ぜひ知っておきたい、
商標登録や意匠登録などの知的財産について、
ブランド・マネージャー認定協会の認定トレーナーでもある、
ブランド弁理士の土野氏に伺いました。

とても分かりやすく解説していただいています!

■ブランド・マネージャー認定協会スペシャルインタビュー
【「知的財産権」とブランディングはあくまで “セット”で考える】

https://bit.ly/2Xox4sV

関連記事

  1. ブランディングのアイキャッチ画像

    終活ビジネスで新たな市場を開拓!

  2. ブランディングのアイキャッチ画像

    【2016年に話題になったニュースから読み解く】ブランドのイメージ低下…

  3. ブランディングのアイキャッチ画像

    ブランド名言集 Vol.133

  4. ブランディングのアイキャッチ画像

    デザインが企業経営にもたらす可能性 (前編)

  5. ブランディングのアイキャッチ画像

    「Cmonoi(クモノイ)」ブランド

  6. ブランディングのアイキャッチ画像

    ブランド・マネージャー―たった一人のBMで会社がよみがえる

アーカイブ