「ビジネス戦略・経営革新講座」ゲスト講師登壇(2年目)

セミナーのイメージ

 一昨日の土曜日は、事業創造大学院大学客員教授の上村先生が主催する

「ビジネス戦略・経営革新講座」の講座が無事終了しました。

 

昨年11月に続いて、今回で2回目となります。

 

昨年は、「ブランド戦略の考え方と手法」と、

その成果事例を発表をりんごの木の島田社長と

1.5時間の講座を3講義を一緒に進めてきました。

 

今回は、1.5時間の講義を2講座を私が引き受け、

同じく島田社長も2講座で講義をしました。

 

今回、私の講義のテーマは十八番(?)である

「レスポンス広告」で、以下の2講座を担当しました。

「レスポンス率を劇的に向上させる販促広告作成術」

「同上演習:効果的なレスポンス広告を作成する」

 

そして、島田社長は、以下の2講座を担当しました。

「サービスをブランドとして認知されるほどに革新させる方法」

「同上演習:サービスの推奨規定・禁止規定を作成する」

 

島田社長の講義は、改めてカリキュラムの質が高く、

実践に裏付けられていることを実感した

素晴らしいものです。

 

ありがたいことに、2講座とも評判が良かったようで、

ある医療関係から、オファーをいただきました。

 

受講生のみなさん、お招きいただいた上村先生、

ありがとうございます。

そして、島田社長、2年連続おつかれさまでした。

いつもありがとうございます。

関連記事

  1. koukoku

    販促コンサルタント養成講座-第3期(1日目)

  2. セミナーのイメージ

    第21回 東京ビジネス書出版会議

  3. セミナーのイメージ

    レスポンス広告作成術セミナー(中央大学にて開催)のお知らせ

  4. セミナーのイメージ

    近年まれにみる焦燥感を味わうアクシデント

  5. セミナーのイメージ

    広告の課題解決のグループコンサルティング開催決定!

  6. セミナーのイメージ

    第1回SED実践塾の報告

アーカイブ