第1回「お江戸百年塾2014」

management

10171809_662564903816657_6488404539432500172_n.jpg

昨日は、元 ザ・リッツカールトンホテル日本支社長で、

人とホスピタリティ研究所主宰の高野登さん発起人で開催されている

「お江戸百年塾2014」に、参加してきました。

 

今年は、4月スタートで2ヵ月に1回開催していくようですが、

第1回目は、元スターバックスコーヒージャパンCEOの

岩田松雄さん講師で、「次世代リーダーに贈る言葉」といったテーマの

講演を聞いてきました。

 

あのスタバのブランディングと、マネジメント、

そして人材育成が、どのようにされていたのかを

裏話も含め、たくさん聞くことができました。

 

やはり、突き抜けています。

頭では分かりますが、簡単に真似できるようなものではありません。

ですが、いくつかすぐに実践できるヒントをいただけました。

参加してホント良かったです。

 

なお、岩田さんには今度、(財)ブランド・マネージャー認定協会

スペシャルインタビューを快諾いただいております。お楽しみに。

 

懇親会では、高野さんと記念写真を撮らさせていただくことができました。

とても素敵な人柄の方です。

ファンが多いのもうなづけます。

 

関連記事

  1. management

    イズ・アソシエイツの納会

  2. management

    宣伝会議主催の総合プロモーション講座

  3. management

    「面白法人カヤック」訪問

  4. management

    水野与志朗氏による『紹介が紹介を生むコンサルタント養成講座(基礎編)』…

  5. management

    【対談インタビュー】ブランドマネージャーとして活躍する方法

  6. management

    新事務所「弊社へのアクセス」のお知らせ

アーカイブ