移転後-その3

management

DSC02462.JPG
移転後、営業日としては3日が経つ。
環境的には、なんとなくやっと少し慣れてきたように思う。
新橋から浜松町の移動は、JRで言えば、
たった一駅分だけなのだが、
周囲の環境は、全く違うように思う。
とくに街の様子がまったく違うのに戸惑っている。


新橋は、とくにかく人が多かった。
浜松町は、写真のように人が少ない。
ランチに行くにも、新橋の場合、
12時から1時の間は、余程流行っていないというお店以外は、
ほとんどのお店が混雑しているの対し、
浜松町では、特別に人気のあるお店以外は、
席に座れないということはまずない。
このように、浜松町は静かな感じがして、
私としては、けっこう好きかもしれない。
そうそう。
1分ほど歩くと、汐留イタリア街がある。
なんとなく良い感じなので、
いずれ探索してみたいと思う。

関連記事

  1. management

    カムバックデザイナー

  2. management

    「謙虚さ」と「成長意欲」 - 2

  3. management

    トップの覚悟と組織の成長

  4. management

    「経営楽笑塾」ご案内の会

  5. イズアソシエイツに、新たにコンサルタントがジョイン

  6. management

    「クレド」再開

アーカイブ